近隣、グランドオープンなり 本日他店グランドオープン日でしたね。 パチンコファンにとては待ちに待った1日ですが、同業の私としてはヒヤヒヤの一日です(笑)。 今日は娘の入学式のためいくことができなかったのですが、近いうちにのぞいてみようとおもってます。 他店をのぞいて見て、自店にもきっと刺激になるでしょう。。。 期待し… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月06日 続きを読むread more
イチゴ収穫。ラディッシュ収穫。なめこ収穫!? あー追いつかん。収穫が追いつかん。一気に植えたもんだから一気に収穫です。 大人気のイチゴ。これは遠野で妻が困ってるおばあさんを家まで送ったお礼に頂いたイチゴの苗。もう3年たちますがどんどん増え続けています。売り物とちがってぎりぎりまで放置す… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月07日 続きを読むread more
草取りに追われ。。収穫に追われ 毎年のことながら草には悩まされます。当店にご来店頂く際に草取り光景をよく目にすると思います(汗)。 野菜がグングン伸びる時期には決まって草もぐんぐん伸びやがる!!ちくしょーですがこれ自然の摂理でしょうね。 紫外線はお肌の敵、俗言う「ほっかぶり」で対応、泥棒の様ですよね(笑)。今年もみんな頑張ってくれてます。そして私はリストラ… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月22日 続きを読むread more
遅咲きのツツジ ツツジの季節はもう終わった・・・はずが当店のツツジはこれから見ごろを迎える模様です。まったく今頃かよってな感じで毎年遅いんですよ、そして毎年あきらめたころに咲き出すんです(^_-)。 一にも二にも気合と根性!一昔前のパチンコのうたい文句のように待って待って咲いたツツジはいい具合になりそうです(笑)。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年06月11日 続きを読むread more
ダイソーへの挑戦!? 百均の種ってどんなもんなんだい?その疑問を解決するべく種を購入。 なんと!2袋で100円。つまり1袋50円ということになる、、、これで美味しい野菜ができれば上等でしょ(笑)。ハイコ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月19日 続きを読むread more
今年も山菜、頂きます 放射線量の値が何かと気になる今日この頃、今年も元気に育った山菜たち。 残念なことにシイタケの出荷停止など、放射線値によって季節の旬な味覚たちが・・・・。 ここに宣言!私は住田町産は喜んで食べます。アユもヤマメも喜んで!気にしすぎは体にも毒以上… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月09日 続きを読むread more
鶏にチキン味!?ムスカリ さて、今日は閉店時間に追われることなく日記をかけます。感謝感謝。 午前中に用足しで町内を散歩してきましたが本当に桜満開。お見事お見事! 先日、水沢公園に桜を見に行きました… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月01日 続きを読むread more
ゴールデンなウィーク 桜満開!。 天気が良ければ何でもできる!ん?あれ?なんか違いますか(笑)。 チューリップが満開です。250本くらい植えてあります。店の裏側にあるにが本当にもったいない話です。 芝桜もワカメのように年々増えてます。 しっ… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月30日 続きを読むread more
鮭のジャンプ、冬服 あー・・・秋だね。 稲刈りシーズン真っ只中(っと言いつつも終わり掛ですが(笑い))。店内は異常な落ち着きを見せることもしばしばです。 が、盛り上がるときももちろん結構ありますよ まあ、当店らしい独特の空気を醸し出してます(笑)。 昨日町内の川で鮭の大… トラックバック:0 コメント:5 2011年10月11日 続きを読むread more
グルメ景品、節電休業いたします。 宮城県のつつみ屋さんより美味しーいおだんご、好評いただきありがとうございました。 冷やしておいしい不思議なだんごのお味はみなさんいかがだったでしょうか?何だか美味しいものには力があって幸せな気分になりますよね。次回10月にご期待くださいませ。 さあ、明日は節電のため休業日をいただき… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月21日 続きを読むread more
本日は町内の夏祭りです(^.^) 不安定な天気ですが、 ><文字:大><色:#ff0000>住田夏祭り<絵:87>です。 雨天決行!準備は万端・・・・かな?。時間帯によっては交通規制がありますので、ぜひ当店の駐車場をつかってくださいねー(^-^)v。 震災があり各地で祭りの自粛が相次ぐなか、壊滅的な被害を受け… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月30日 続きを読むread more
節電休業、明けての新台入替 さあ!明日は月に2回の節電休業です。そして新台入れ替え! 今回の入れ換えはパチンコちゃんがメインです・・・が引き続きスロットも好調を維持しつつ8月の入れ替えに繋げたい( ̄ー ̄)。 かなり待たせた登場、ついに当店にもダテナオトがあらわる(笑)。おいおいっ!忘れた頃のダテナオトに期待してくださいね(^-^)。ランドセルは有りま… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月20日 続きを読むread more
葉物系、収穫真っ盛り! よし!今日こそ収穫するぞ・・・と意気込むこと数日。どうも気合いが入りませんφ(..)。岩手県も梅雨明けをして暑いんですよ・トホホ。 つい、逃げるように店内で仕事をイソイソとしてるようなシテナイヨウナ・・・( ̄ー ̄) いわゆる夏バテか。因みに新台入れ替えの準備だけは完璧です。値引き交渉に応じてくれた業者様、感謝感謝 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月16日 続きを読むread more
川止め解禁(前回の続き・・) 暑い日が続きますね・・この夏、どうなることやら( ̄ー ̄)。前回匂わせた「川止め事件」の続きです。 7月1日から気仙川の川止め解禁になったわけですが、毎年前日、前々日からの場所とりが行われてます。皆、他県から来る日はそれぞれ自慢のRV車でキャンプをするわけですが・・・(*_*) 6月30日の夜23時頃、落ちたんです!!車が!… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月07日 続きを読むread more
入替&新コールランプ 替えちゃいました(事後報告) 新台入替しちゃいました・・・コールランプ新しくしちゃいました。事後報告ですいません(汗)( ̄ー ̄)。 今回はパチスロに気合い満々。パチスロは「俺の空~蒼き正義魂」、「エヴァ」、「海スロ」、 パチンコは「巨人の星」、「戦国無双」、 合計5機種の新台入れ替え(^-^)v。んー・・やっぱり入れ替えはいいね。何だか景色が変わると… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月02日 続きを読むread more
野菜の収穫@パチンコ店の畑 梅雨入りが本格化した東北地方。雨の日の合間の晴れの日が、なんだか無駄に暑く感じる今日この頃です。 ついに2品目を収穫しましたよ!雨の合間をぬうようにせっせと畑の管理を楽しんでいます。 「ラディッシュ」と「イチゴ」です。どちらも去年に引き続き育てたものですが、今年はさらに精度が増してます。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月24日 続きを読むread more
お待たせしました。至福のお取り寄せ景品 17日、18日、19日は・・・・ 2ヶ月に一度のお取り寄せグルメの日、今回のタイトルは「岩手にはこんなに良いものがある」ですよ!地産地消の地元復興応援もかねて岩手県内の商品を取り寄せました(*^^*)。っといっても半端なものではございません。 楽天グルメランキング、チーズケーキ部門堂々の第1位の盛岡っ子おなじみの「チロルの… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月16日 続きを読むread more
今年はリーフ畑にします 畑仕事をする暇がなかなか取れなくてわ・・・(-.-)。 そんな事おかまいなしに野菜はスクスクそだってます。今はリーフ類が元気一杯!。冬越して増えたネギくんは年中調子良いのです。 去年から畑2、もあるので大忙しです。って言っても畑2は放置プレー(>_<)。それでもけっこう様になってるのはきっと土がいいお陰で、私… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月14日 続きを読むread more
冬越ししたパセリと金目鯛 何だかジメジメする暑さです。ただ、畑にとっては最高に成長する天気ですね(*^^*)。パチンコするにもある意味快適な天気です。 私の畑ではパセリが冬を越して2年目ぬ突入しました!。その横にはひっそりとニラが育っています・・・・何ででしょう??。去年の種が今年になって出てきたのかな(汗)。 今日の頂き物はお魚です。これから… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月08日 続きを読むread more
本日開店・・そして震災時の記憶が甦る あー天気がいいなあ( ̄ー ̄)。 新台はまずまず好調。割りとなだらかなスペックかと思いきや・・・今のところなかなかの波を見せてます。俗に言うハマリと吹き出しがあるんですよ。 4万発出たかと思うと沈んでみたり・・・ちゃんと可愛がって良い性格に育ててあげないといけませんね(笑)。 他人事ではなく私も昨日、パチンコで大ハマリ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月31日 続きを読むread more
本日開店・・そして震災時の記憶が甦る 震災後初の遊戯機の開店日、ゆっくりとしたスタートで12時に無事全台解放(*^^*)。 前回の開店日は3月11日、そう大地震と大津波の日でした。トラウマのようにあの日が思い出されます。 私は入れ替えの日には決まって午後2時30分前に陸前高田のやまなか家で焼き肉を食べた後、海と川との水門の所で仮眠をとるのが習慣でした。 地震… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月27日 続きを読むread more
恵みの雨にどうもどうも こんにちわ(^-^)。本日、町内は雨降りです・・。あー町内の学校の運動会が昨日でよかった。 被災地域であり、津波によって大きな被害にあった沿岸をの隣町の同町で運動会が毎年と変わらず開催されたことに少し希望が見えましたよ(^.^)。先生方の中でも半数は沿岸に住んでらっしゃると聞きますから、本当に尽力つくされた事でしょう。感謝感謝m… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月22日 続きを読むread more
花壇に花を植えチャイナ 花壇に花を植えました。震災でいつもの年には普通にできていたものが少しずつずれてズレテ・・・。今年はいいやっ!なんて気分にもなっちゃいがちですが、そこで頑張るのが男かなっなんてm(__)m違うかっ! 当店のハリウッド級の美女3名に今年はお願いしました。当の私はというとイメージをひたすら伝えることと、主に仕入れと買い出し担当… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月19日 続きを読むread more
2011年、春から夏へ真っ盛り!! ななっなんとなんと・・・お休みしていた『田舎暮らしパチンコ店長、野菜をつくる』が復活の予感。 って勝手に休ませていただいたわけですがシッカリ畑、やっております!! 世の中はいろんなことがありますが、このたびの震災を受けまして、自給自足の大切さと分け合いの精神をつよく感じました。なのでなので・・… トラックバック:0 コメント:1 2011年05月17日 続きを読むread more
「至福のお取り寄せグルメ」ご用意してます 今回の景品は北海道の人気チョコレート屋さんの「ロイズ」の人気商品、チョコレートチップス2種類を提供中!!デパートのフェアなどではおなじみのこのチョコレートチップすですが、15日・16日・17日の3日間限定o(^-^)o。 パチンコ屋の景品には一般景品の等価性という決まり事があります。要するに、高かったり、競争を生むような安さだ… トラックバック:1 コメント:0 2010年10月16日 続きを読むread more
本日、新台開店しました! お待たせしました! ジャンキージャグラー、エヴァンゲリヲン始まりの福音入りました。 超定番物の導入に気合いを入れてますので是非! トラックバック:0 コメント:0 2010年10月08日 続きを読むread more
人参収穫、天国の階段 一昨日に人参を収穫!3寸人参の種をまいたと思いますが、そこら辺は忘れてしまって曖昧ですε=ε=┏( ・_・)┛。 ただ、採れた人参が3寸だったのでそういう事にしておきます(^_^)v。 素人にはなかなか難易度が高い野菜がこの人参。ラッキーな事にそれなりですよ!よかったよかった(^O^)。 味はサイコー(自賛… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月09日 続きを読むread more
今日から3日間 さぁ!お取り寄せグルメ景品、本日よりスタートです。 京都から取り寄せた「若竹筒入り水羊羹」、早くも出玉好調のため、交換頂いてます(^w^)。 中身をみて一言目は「カワイイ~」。上品な感じが伝わってきますね。 私のなかでは2ヶ月に一度のイベントです。気合いを入れてますので、是非!遊びに来てくださいね(^_^)v トラックバック:0 コメント:0 2010年08月13日 続きを読むread more
8月の至福お取り寄せグルメ 2ヶ月に一度のグルメ景品、ご用意させて頂きます(^_^)v! 今週末からお盆に入りますが、ピッタリのグルメ!京都「京みずは」の若竹筒入り水羊羹を2種類。使い物用(ご挨拶用)の6本化粧箱入りと、お土産用3本入りの二種類を用途によってお選び頂けます。 何故、至福のグルメかって?ちゃんと根拠があるんです。 まずは商品選び… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月10日 続きを読むread more
8月8日 本日は凄く語呂のいい日ですね。野菜畑は草取りも収穫も追い付かないぜ!お化けキュウリができる始末…(汗)。 マァ全国的にこの暑さ、身体を第一に考えました。 店の中は涼しいですから、涼みに来てくださいね(^O^)。適度に楽しめば最高の娯楽ですよ!パチンコはね(^w^)。 ガメラとWジョーが調子いいです。本当… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月08日 続きを読むread more